おしゃれなネットショッピング クレジットカードなら、楽天市場を探してみるとイイかも!あとは選ぶだけ。
Home > ネットショッピング クレジットカードが只今人気
当店限定商品★楽天EdyリーダーUSB型電子マネー楽天Edyの残高確認、クレジットカードチャージ、ネットショッピング等ができる!のレビューは!?
年齢不詳さん
首を長〜くして待っていました。さっそく設定しましたが、USBに差し込んだら自動的にソフトのインストールが始まり、スムースにインストールが終わりました。簡単じゃんって思って、さっそく使用すると使えませんでした。私のPCは、IE9のため“Edy Viewer”のヴァージョンアップが必要だったのです。いろいろ調べて、ヴァージョンを上げて、やっと使用することができました。この間、1時間余り・・・・・ちょっと苦労しましたね(^w^)/ 取説も簡単にしか書いてなかったので、HPで調べたりするのに時間がかかったんじゃぁないですかね(^w^) 実際に使ってみて、入金などもコンビニ等に行かなくても、全てPCで作業ができるので、大変便利です。
年齢不詳さん
更新した楽天カードが Edy 付になったのを機会に、スマホのおさいふケータイも Edy を登録して、利用し始めました。パソコンからチャージしたくてこちらを購入しました。問題なく使えています。Edy も同じ楽天なので、どうせならもっと安く、または Edy 利用者には無料貸出しで使えるともっと利用者が増えると思いますよ。
30代 女性さん
入金したEdyをポイントに変換して楽天市場で利用する時に使ってます。 Edyをよく利用するので購入して良かったです。
40代 女性さん
先日、楽天Edyカードを購入し早速使いたくて ネット上でチャージをしようと思ったら 私の場合使用している携帯電話がiPhoneなのでおさいふケータイ機能がないので こちらの商品かパソリという商品が無ければ クレジットチャージが出来ないことを知り不便だしややこしいなぁーと思いながら 慌てて商品を探しこちらのショップで溜まっていたポイントを使用して購入しました。 届いた商品の設定なども問題なくスムーズに出来たのですが USBのキャップがとても開けづらくキャップを開けるのにとても苦戦しました。 その点を評価は-1で星は4つにさせて頂きました。
40代 女性さん
紛失したので、改めて購入。 昨年6月、楽天Edyスタート記念を機に、初めてEdyカードを申し込みました。 前回初めてご注文したときは、まったく説明書らしきものがなくて困りました。 今回は、パソコンオンチの私でもわかるように、取扱説明書とセットアップガイド等が付いていました。 楽天Edy決済方法をするためには、Edyカードだけではダメな場合があることにご注意を! 我が家のパソコンにはFelicaポートが付いていないため、この専用Edyリーダーが必要です。同様のパソコン環境の方は、EdyカードとこのEdyリーダーを同時購入されることをオススメします^^ それにしても、楽天Edyオフィシャルショップ・・・相変わらず、メール対応から商品発送までルーズなお店です!!!
40代 男性さん
初期設定にかなり手こずりました。 何とかネットで色々情報収集しながら自力でSETUPに成功。 あ〜疲れた。
年齢不詳さん
Edy(おさいふケータイ含む)をかざすだけで、残高が表示されるので便利です。ただ、小型ですので、旅行先などで使う際は気を付けた方が良いですね。
年齢不詳さん
Windows8.1で動作確認。 Internet Explorer11で動作確認。 PS3で動作確認。 良い点 キャップは末尾にも取り付け可能。無くす心配は少ない。 SONY純正の物よりはるかにコンパクトで持ち運びは楽。 市場の買い物で100円1ポイント付くのでクレカやポイント○倍と併用すれば1800円分の回収は比較的簡単だろう。 悪い点 対応WEBブラウザがIEのみ。 ストラップ用の穴がない。 Edyリーダーを挿していなくてもFelicaドライバが常駐している。 大きめのスマホとPS3で使用する際はEdyリーダーが短いためPS3と接触する。 気になる人はUSB延長ケーブルを使う必要あり。 Edyカードやガラケーなどは接触の心配はない。 Edyを使う分には十分に活躍できる。他の電子マネーは試していないので不明。
30代 男性さん
外箱には何も記載がありませんが、本製品はSONY製でした。 驚くほど軽いです。 サブPCで決済するために買いました。 同社の通常のパソリを所有していますが、混在使用は出来ません。 読み取りポジションを上手く合わせれば、 特に感度は時に悪いとは感じませんでした。 本機を常用する場合にはUSBポートを痛めない為にも USB延長ケーブルを付けて使うとかざすときに便利で良いかもしれません。 ネットでEdy決済される方は持ってて損は無いと思います。 ただEdy専用と考えて下さい。 (Suica等をご使用されたい方は通常のSONY製パソリをオススメします。)
40代 女性さん
EdyカードがあればEdy決済ができると思ってカードだけ購入してみたら、リーダーが無いと決済できないことがわかり、慌てて購入。 ショップごとに支払方法が違うため、郵便振替にしたり、代引にしたりコンビニ決済にしたり、その都度手数料もかかり、とても面倒に思っていましたが、Edy決済にしてからは自宅で決済ができ手数料もかからないのでとても便利! ¥1,852- くらいなら 何回かの注文で手数料分も元が取れそう。 小さいので失くさないように管理しなくては!! ただ、すべてのショップでEdy決済ができるわけではないのでたまにがっかりします・・・ 早く、どのショップでもEdy決済できるようにならないものかと思います。