最近の流行、トータルイクリプスお探しのあなたを応援!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > トータルイクリプスが気になっている
マブラヴオルタネイティヴトータル・イクリプス(1) [ 吉宗鋼紀 ]のレビューは!?
30代 男性さん
ゲームが原作のマブラヴ およびマブラヴ オルタネイティヴのスピンオフ作品です。 原作ゲームと世界は完全にリンクしており、オルタネイティヴよりも数ヶ月過去からはじまる物語。 ゲームの主人公タケルは泣き虫の頑張り屋さんでしたが、この小説の主人公ユウヤはトゲトゲしい感じで、なかなか感情移入するのに時間がかかると思います。 オリジナルスタッフが関わっているので、ゲームを知っているとニヤリとできる言葉が多く、ファンならば読んで損無しの傑作とオススメします。 巻末付録の世界設定は情報量が多く必見かと。
30代 男性さん
マブラヴオルタネイティヴのアナザーストーリーですね。 マブラヴ好きにはお勧めかも。
40代 女性さん
子どもに頼まれての購入です。 うれしそうに読んでいたので 面白いんだと思います。
30代 男性さん
本編のスピンオフ作品です。 ただ世界感があっていないような。技術が本編より進歩しています。
20代 男性さん
マブラヴオルタネイティヴのスピンオフ作品の第一巻目です。 外伝なので原作のゲームをプレイしていなければ内容を理解するのに苦労すると思います。 この本の内容は宇宙生物の侵略により絶望的な立場になった人類が実験部隊により兵器の開発をしていくというお話です。 原作が好きだという人は楽しめる本だと思います。
30代 男性さん
マブラヴ・オルタネイディヴなるギャルゲーらしからぬゲームの世界設定を使った外伝小説。 この本を読むに当たってはある程度マブラヴ・オルタの世界設定とストーリーを知っておかないとかなり置いてきぼりを食らいます。 妙に凝ったメカ設定とか。 で本小説は細かい設定を無視すれば宇宙怪獣に征服されつつある地球で軍隊の主力兵器であるロボットを開発・改良する実験部隊のお話です。 妙にマニアックなため一般受けしにくいとおもうのでおすすめ3で。