Home > 驚異的なドライバッテリー

ドライバッテリーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

セルスター★Dr.Charger DRC-600 8段階自動充電制御バッテリー充電器【パルス充電/フロート充電+サイクル充電/バッテリーチェッカー/セルスタート機能付き】【ドライバッテリー/AGMバッテリー/ディープサイクルバッテリー対応】のレビューは!?

50代 女性さん
いつも、乗るときにバッテリーが上がり大変でしたが、これからは、安心です。

40代 男性さん
DRC−300とも検討しましたが「セルスタート機能」が魅力でこちらにしました。使い方はとても簡単で説明書もわかりやすかったです。本体のサイズは大きなお弁当箱という感じで軽量ですが、丸みを帯びたデザインのため少々掴みにくいと感じました。裏面に窪みがあったらもっと使いやすいと思います。スイッチの操作音と冷却ファンの音が大きめだとの指摘もありますが、屋外での使用なら気にならないレベルです。仕事用の車以外は乗る機会が少なくて、バッテリーが上がりやすいのでこれは重宝しそうです。業者さんに充電をお願いすると数千円かかるので3〜4回の使用で十分に元が取れる計算です。とても良い買い物ができたと思います。

30代 男性さん
タイトル通りバッテリー復活しました。 思ったより大きかったです。

30代 男性さん
ボタンが一つしかないのに、いろいろなモードで充電出来て、ほとんどのバッテリー容量に対応してます。バッテリーにつないで電源を入れると自動で残量チェックします。 早速バイクのバッテリーに使いました。かなり劣化していたけど、何とか回復しました。走りが快適になりました。 操作も難しくないけど、取説は読まないと使えません。

40代 男性さん
充電終了のアラーム音が大きい、家族が何事だ!といっていました、放電しきったバッテリーだったのですが、やはりだめでした〜残念 もっと早くに買うべきでしたね

30代 女性さん
到着も早く すぐに使いましたがほっておくだけで 充電出来嬉しい ただ少し充電時の音が……

40代 男性さん
バッテリーの充電用に購入しましたが、めったに使わないですよね。上がってしまったバッテリーの充電に約12時間かかり、それ以降1〜2か月に1回充電していますが2時間ほどで終わります。

年齢不詳さん
外装が少し破損してましたが、機能に問題ないと判断し 使用してます。試しに、ご臨終だと思っていたバッテリーを充電、見事復活しました。

70代以上 男性さん
コンパクトで使いやすいです、チェッカーもついているので安心してバッテリーの充電の具合も分ります。

年齢不詳さん
パルス充電のおかげでしょうか弱ったバッテリーが蘇りました。 充電終了のアラーム音が結構大きいのでお住まいの環境によっては夜間の充電には気をつけた方が良いです。