Home > デスクトップパソコン応援キャンペーン

デスクトップパソコンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【お一人様3点まで】 【デスクトップパソコン用メモリー】 【相性保証付き】 上海問屋セレクト PC-3200 Long-DIMM 1GB デスクトップパソコン用メモリ ddr sdram pc3200 1gb 【あす楽対応】[メ05]のレビューは!?

40代 男性さん
純正の1/3程度の価格で、しかもバッチリ動きました。

男性さん
世の中はデュアルコアやクアッドコアですが、我が家の自作PCは、865G(インテルG865BGF)が現役でがんばっています。増設を繰り返し、CPUもP4EE 3.4G、HDDも490GB。GPUはゲフォ6800、そしてメモリも256MB×4枚(1G)、もちろんデュアルチャンネル動作。メモリはDDR2がどんどん値下がりする中、DDR400だけは中々価格が下がらず、2Gはあきらめムードでした。そこへこの安値のメモリが目に入り・・・。ユーザープレビューをみるとこれはいいかもと。 即効で2枚購入、メモリを早速交換、取り付けて電源を入れてみると無事XPが立ち上がりました。BIOSでも、EVEREST Home Editionでも確認、デュアルチャンネルで動作していました。一週間使用してますが特に不具合無。ベンチマークはこれからする予定です。 今までデュアルチャンネルも考え、SAMSUNG製しか購入していませんでしたが、この製品はノープロブレムでした。製品はトラセンドのメモリで基盤両面にメモリが実装されています。基盤の上部がメモリとフラットになっており、最初は大丈夫かなと心配しましたがこちらもノープロブレムでした。 こりゃいい買い物をしました。絶対お勧め。この価格でDDR400 1Gはないですよ!

30代 男性さん
自宅でemachinesJ2804という4年前の安めのパソコンを 使っています。これがすぐ熱を持って裏のファンがうなり、 また処理速度もとても遅かったので困っていました。 メモリ増設を試み256MB→2GBへと一挙に 二つ増設。見違えるように速いマシンに生まれ変わり ました。しかも、たった6000円で。いい買い物を させていただきました。

30代 女性さん
相性が悪かったのですが、とても素早く返品&返金処理をしていただきました。親切で信頼のできるショップさんだと思います。SOTECなのですが、どうやら、SOTECはこのメモリと相性が悪いらしく、他の2名のSOTECの方が、レビューで合わなかったと書いているのを見かけました。 PC機種 :SOTEC・PCSTATION PV2325ARB CPU :インテルCeleron D プロセッサ 325 システムメモリ:PC3200 400MHz DDR SDRAM 184pin DIMM 最大2GB(1GB×2) OS :WindowsXP HomeEdition 不具合の内容: メモリを取替えてPCを起動させたら、「SOTEC」という文字が出る1番最初の画面で固まって動かず、電源を切ってやり直したら、画面に何も出ず無反応になりました。 5回くらい電源を入れたり切ったりしましたが、無理でした。 メモリは2枚とも、しっかり奥まで差さっていました。念のため、差し直してから、もう1度組み立てて電源を入れてみましたが、やはり駄目でした。 取替え前の元のメモリに戻したところ、いつも通り、正常に動きました。

40代 男性さん
PC3200 DDR400のトランセンド製1Gバイトメモリです。 購入の際、色々な方のコメントを参考にさせて頂きました。増設の際にマシントラブルが起こるかもしれないと思い、各ドライブのファイルを1TB外付けHDDにバックアップしてから作業しました。 作業自体は10分程度で完了。ドキドキしながらPCを起動しましたが、なんら問題なく認識。5年前のマシンの立ち上がりやオンラインゲームもストレスが少なくなりました。 2枚目の画像は上2枚が今回増設した1Gバイト2枚と下2枚が標準で搭載されていた512MB2枚、トータル3Gバイトですが一応3Gバイトで認識されています。OSがXPなので実際には2Gバイトちょっとしか使用されてない様ですがエラーは起きていません。

30代 男性さん
富士通社製FMV DESKPOWER CE50G7を長年使用してます。 WindowsXPの起動・終了と、その他プログラムの動作が非常に遅いので、新しいPCを購入しようかと迷っていた所で楽天市場で上海問屋さんのメモリを発見。 非公式で2Gまで増設出来る事を知り合いに聞いていたので、1G×2枚購入・・・・・・商品到着後さっそく取り付けてみたけれど???・・・あまり効果無し。 システムのプロパティを見てみたらちゃんと増設されているのに。 知り合いに聞くと、どうやら仮想メモリの設定を変更しなければいけないみたい。 コントロールパネル→詳細設定タブ→パフォーマンスの設定ボタン→詳細設定タブ→仮想メモリの変更ボタン→システム管理サイズを選択して設定ボタン→OKボタン→OKボタン→OKボタン。 今までとは比べ物にならないほど動作がスムーズに! ハードディスクのチキチキ言うのも静かになりました!! \3,499×2+送料で旧型パソコンがまだまだ現役続行できたので、とてもよかったです。

30代 男性さん
DELLのDimension 2400Cに増設。 元々256MBだったのでイライラしながら使ってたが、1.25GBになってサクサク動く様に。 価格も手頃。 なお、他の皆さんの様に、トランセンド製だった。

年齢不詳さん
安価で、商品も早く届いて、満足しています。

年齢不詳さん
全てにおいて動作が軽くなりました。もっと早くに検討すべきでした。

30代 男性さん
知り合いからのメモリー増設の相談があったので、メモリーを代行購入。 数年前に購入したPCがメモリー不足で遅くなってきたということで、512MBから2Gへ。 見違えるほど速くなったということで、大変喜んでいました。