Home > ドアクローザー 室内は、癖になる

ドアクローザー 室内の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ドアクローザー リョービ ドアマン室内木製ドア用 S-101PV(開閉力調整機能付) パラレルタイプ専用のレビューは!?

40代 男性さん
取り付けは親切な説明書のおかげで私でも容易に取り付ける事が出来ました・・・でも固定ねじを締めこむときに電動ドライバーを持っているっと、作業効率がモットいい・・現に私は電動ドライバーを途中で買いに行きました。取り付けるところにも色々と影響があるかもしれませんがでも、ドアが会社と同じのような感覚はいい・・ドアを開けっぱなしにならないですみます。

50代 男性さん
勝手口など、5カ所のドアに取り付けた、以外と素早くできました。

年齢不詳さん
他にいろいろ探したが これが安かったので 買ってみました 取り付けにはビス穴合わせ用紙を使用しましたが 本体とアームが6ミリずれてしまいました アームの方を6ミリずらして ぴったりです ビス穴あけはドリルが必要です 使用感想 3回に1回程度程度 ドアが完全に閉じない事がある

60代 男性さん
色はライトブラウンを購入、カバーに色むらがあり返品したいくらいでしたがカバーだけ交換できるのでしょうか?

50代 男性さん
注文の翌日に製品が納品され、早速合計3箇所に取り付けをしました。製品添付の説明書は判りづらい感じでしたが、ホームページのお取り付けガイドで無事完了しました。一個目は少々時間がかかりましたが、2個目・3個目は10分程度で簡単でした。 マニュアルにはない注意点をコメントします。 ドアに傾き補正が付いている場合、その調整も必要です。我が家の場合、3箇所中1箇所でドアが開かない現象がありました。下側に補正して、快適に動作しています。

40代 女性さん
我が家を新築の際、この商品を数箇所付けたのですが、付けなかったドアが風で強く閉まるので、こちらで購入しました。色も豊富に揃い、商品説明も親切なので、間違うことなく注文することができました。

60代 男性さん
取り付け方法はRyobiのWebサイトでも確認できました。サイトの説明も親切で分かりやすいです。取説を参考に工具の用意から取り付けて掃除まで約1時間で完了。ただ、我が家の木製ドアはかなり固い合板で電動ドライバー必須でした。手回しでのネジ締めは不可でした。木製ドアが硬くて電動ドライバーがない場合は下穴をやや大きめに開ける方法を考えたほうが良いようです。後、一番軽い側に調整してもドアを押すのはやや重いです。でもコスパはとても良いと思います。

50代 男性さん
到着早々取り付けました。それなりに手間はかかりますが、大した問題もなく取り付け完了しました。ただ電動工具が無いと、ちょっと大変かもしれません。 機能的にもなかなかだと思います。

40代 男性さん
マンションの廊下からリビングに通じるドアに付けました。今まで夏は風でバタンとしまり、冬は開いたままで暖房が効かなくなったりしましたが、これで解消。取付には時間がかかりました。付属のドリルネジでは木枠が硬かったのか、なかなかボルト穴を開けられませんでした。たまたま電動ドラバーを持っていたので、何とか出来ましたが、無かったら大変でした。もっと強力なドリルネジが付いていればベター。

40代 男性さん
デザインもよく安い割には機能も充実していて非常によい製品です。 取り付けも簡単で自動でドアが閉まるので楽になりました。