知る人ぞ知るパーソナリティ障害 岡田通販が楽しくなる。
Home > パーソナリティ障害 岡田の悩み克服
パーソナリティ障害 [ 岡田尊司 ]のレビューは!?
年齢不詳さん
どうやって生きていったらいいかわからないときの、選択肢のひとつが書かれている感じでした。
年齢不詳さん
わかりやすいです。前半の障害の方がこの本を読むとは思えないので、克服法については???ですが、付き合い方が網羅されているので、周りの困ったさん対策にも役立ちそう。
30代 女性さん
オールマイティに書かれているのでいろいろな症状に対して的確なメッセージと分析が載っています。自分が当てはまるずずんをもうちょっと詳しくして欲しかったなぁ…と勝手ながら思いましたので★4つです。
40代 女性さん
知人が苦しめられていたり、自分も納得できない人に遭遇するので、参考の為に読んでみました。とてもわかりやすかったし、するすると読めました。自分も含め多かれ少なかれ誰にでも何かのパーソナリティー障害の1部分を持っているのではないかとも思いました。それが支障ない程度であるか、人や自分を苦しめる程なのかいろいろあると思います。人付きあいで悩んでる人にはお薦めの本です。また、苦手な人と離れたくても離れられない場合に、こういう知識を持ってる事で自分の中で「なんで?どうして?」と不快に思う事が減ってみたり、いい意味での諦めが付くのは少しは楽になると思います。
年齢不詳さん
ここ数年で、不可解な人々に出会い、振り回され、一体これはどういうことなんだと悩み、苦しんで、人格障害というものを知りました。この本はわかりやすかったです。もっと早く読んでいれば良かったと思いました。
40代 女性さん
簡単に書かれていて、はじめて読むにはわかりやすいし、概容がつかめてよかったです。
20代 女性さん
具体的な対策はあまりありませんが、自分が持っている傾向と対策の方向性を知ることでちょっと安心できました。
40代 男性さん
仕事関係の知人へあげました。参考になることがあり活用しているとのことです。
30代 女性さん
境界性パーソナリティー障害について、ネットで検索すれば対象サイトが山ほどヒットします。それでもこの本1冊の内容には敵いません。しかもきちんと整理されていて読みやすいと思いました。既に何冊も同様の本を読まれている方には物足りないかもしれませんが、入門書としては充分以上です。
年齢不詳さん
鬱病の夫と離婚してから、鬱病の事を改めて調べていくうちにパーソナリティ障害の知りました。鬱病の症状と違う症状?があり、離婚前に診療内科の主治医と話をしても腑に落ちなかった様々なことがパーソナリティ障害に当てはまりました。どのタイプに当てはめるかは断定できませんが、2〜3タイプにまたがる事も普通にあるようで、この本を通じて非常に納得いくことが出来ました。離婚前に分かっていたらとも思いましたが、それでも上手く対応するのは難しかっただろうと思います。精神科医にも読んで欲しいです。