こだわりのノンオイルフライヤー レシピ特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > ノンオイルフライヤー レシピの速報!!
TV朝日系列「アレはスゴかった!」で紹介!/当店限定レシピ&お米付 正規販売店/今一番売れてるsiroca(シロカ)の最新型ノンフライオーブン(コンベクションオーブン)油を使わず揚げ物ができる ノンオイルフライヤー crossline SCO-213【同梱:A】【RCP】【02P25Oct14】のレビューは!?
60代 男性さん
到着早々、先ずは唐揚げを・・・・ジューシーで柔らか!美味い!売りに出しても確実に通用する出来! 確かにドア開閉に連れてトレーがせり出してくれたら助かるが、この価格と調理皿の高さ三段階選択を思えば、致し方なし。と言うより贅沢な要求とおもえる。 オマケに付いていたカラー版のレシピ集も今後の楽しみを倍加させてくれる。更に、オマケのお米(山形県産「はえぬき」450g(略三合)は、期待以上に美味かった。 今回はいつも以上に良い買い物が出来た。
40代 女性さん
スチームオーブンを持っていますが、フライを作ってもいまいちの出来上がりで油で揚げるのが一番いいかなと思っていたのですが、ノンフライヤーに興味が出てこちらの商品を購入しました。 オーブンよりコンパクトなので扱いも楽。唐揚げを作ったところカラッとしていながらも油で揚げたような出来栄えに感動。 何よりも手入れが楽でうれしいですね。とんかつの温めなおしも余分な脂も落ち揚げたてのようなカリッとした衣になり大満足です。 気軽に使えるのが何よりもうれしいですね。 トースターとしても使えるし良い商品に出会えたと思います。 ダイアルは昔懐かしのタイプで出来上がりのチンがまたうれしいです。
年齢不詳さん
最初届いたのは残念ながら運悪く不良品でした。 メーカーサポートにメールすると 即交換対応。どこのメーカー品でも初期不慮に当たるという可能性はゼロではないので、普通の対応はしてもらえたので一応善しということにしておきましょう(気分はよくないけど) で、製品ですが 揚げない揚げ物(?)を大々的に謳っているのでやってみました。一応及第点でしょう。 何か、不満点があるとすると余熱の完了がわかりにくいということですね。 他社のモノでは指定温度に達するとランプが消えるなどの工夫があったように記憶しています。 価格を抑えるために致し方ない部分もあるでしょうけれど・・・
20代 女性さん
ピザを焼きました。 コンベンションモードで1500で約5分くらいで焼きあがりました。(ピザ用の板は洗えないので使わず網で焼きました) 普通に美味しかったです。 ただ、やはり取り出しにくかったです。 慣れるまでが苦労しそうです。 あと、機能的に仕方ないのかもしれないんですけど、ピザ用の板が洗えないのが残念でした。 だけど、他の網やトレーは取り出して丸洗いできるので嬉しいです。 いつでも清潔にしたい自分にはピッタリでした。 まだ揚げ物系はしてませんがチャレンジしようと思います。 安値の割にはすごく良い商品だと思います(^^)
50代 男性さん
他メーカー等で、人気のノンオイルフライヤーの購入を検討していたところ、この商品を知り、早速購入しました。 唐揚げやフライ料理の他にも、ピザがカットせずに焼ける事、温度が調節出来てメニューが豊富なところが気に入りました。 これから色々なメニューを試してみたいと思っています。
40代 女性さん
【デザイン】シンプル。赤色も落ち着いた色め。 【機能・メニュー】使いやすいが、タイマーの5分間隔の目盛幅が狭く、2分とかの使用だと、5mm位回すだけ。 【手入れのしやすさ】楽 【サイズ】記載されている奥行きだと、レンジ台に乗らないので、近くの電気屋で、脚幅を測ってきました。20cmくらいだったので、ちゃんと乗りました。 【静音性】普通のトースターと同じ。使用中は、ジジジジと鳴ってます。 【パワー】問題なし 【その他】
50代 女性さん
じゃがいもを高温の油で調理すると有害物質が出来る、という記事を読み買って正解だったと思いました。フライドポテト好きな小6の孫が「最近太って来た」と気にしていたし。最近の冷凍ポテトは油で下調理してあるので、カリカリに仕上がります。冷凍ポテトからポタポタ落ちる油を見ながらご満悦。おまけをターナーにしたので、小6の子でもヤケドせず取り出せます。 買ってから、もち網しか使っていませんが、パンもカリカリふわふわだし、焼き鳥も美味しく出来ます。底の油受けのプレートにアルミホイルを敷いておけば、後処理も簡単です。我が家では毎日使っています。
40代 男性さん
揚げ物はめったに作らない妻に対して、自分と子供はたまには揚げ物と要求すること年単位。痺れを切らして、某社のノンフライヤーと比較の上購入しました。 ノンフライヤーを選ばなかった理由は、取っ手やバスケットの出来の悪さのレビューが多かったこと。それに対して、こちらの商品はレビュー上での欠点は、網が出てこないことぐらいと、評判がいいことから購入対象に選びました。 実際に使って見た感じを妻に聞いたところ、オーブンレンジと比較して、庫内が小さい分温まりのムラが無いのと余熱時間が短いので使いやすいとのこと。 トースターとして使うと、コンベクションモードが指定なので、普通のオーブントースターよりはちょっとだかファンの回る音の分気になるかなという感じです。 小6の娘には、オーブントースターみたいに前に出てこないから、出しにくいと言われました。これは、まぁその通りですけど、そういう特性の商品ですから割り切りが必要かと思います。 標準の網ですがワイヤーが細いので、結構早く駄目になりそうな気がします。 手入れのしやすさは悪くは無いですけど、駄目になりそうな感じの分評価を下げてます。
年齢不詳さん
ほかの家電とも統一するため、白を購入しました。 デザインはシンプルで、ダイヤル操作も簡単です。 音は本当に静かで、コンベクション機能を使用してもうるさくないし、 焼き上がりを知らせる音も控えめです。 サイズは、直径20〜22センチピザが十分に焼けます。 1斤型も2本余裕で入ります。 付属の天板が焼き網に乗せての使用または、焼き網の下にセットする形なので、 庫内の広さを十分に活用できていないかな〜と思います。 温まりにかかる時間は短いです。すぐに高温まで上がります。 なので、オーブンレンジに比べパンを焼く時間は短くて済み、電気代もお得! トータルで見れば買ってよかったと思います。
40代 女性さん
使い初めは横から煙が出てびっくり ですが、3回目くらいから出なくなり 説明にも初めは煙でるが故障じゃないとありました 【デザイン】良い 【機能・メニュー】良い 【手入れのしやすさ】良い 【サイズ】良い 【静音性】良い 【パワー】良い 【その他】