Home > 布ナプキンのココに注目

布ナプキンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

布ナプキンライナータイプ【おりものシート&軽い日用ライナー】(厚さ:普通)オーガニックコットン有機栽培綿の生理用品・月経布のレビューは!?

20代 女性さん
初めてこちらのお店で購入しましたが、今つい買っているおりものシート(布)よりも使い勝手がとても良く、今後生理用を追加購入したいです。裏表使えるし、紐で止めるような形ではないので、ショーツでもずれない点が気に入っています。また細かく希望の生地を指定できるできるので、友人にも勧めたいと思っています。価格も抑えられいるのがありがたいです。

年齢不詳さん
通常のナプキンやオリモノシートはあまり体に良くないと聞き、初めて布ナプキンを使用しました。 洗うのが面倒かな、とかちゃんと機能するのかなとか色々思いましたが、お風呂に入った時に、軽くこすればきれいになりますし、ちゃんとオリモノシートとして機能しています。 付け心地も心配していましたが、ネル生地・ワッフル生地・接結ドット生地の3種類試してみましたが、すべて違和感なく使用することができました。 夏場たくさん汗をかくと、通常のオリモノシートはショーツからはがれて機能しなくなりますが、この布タイプはボタンなのでそういう心配もなさそうです。 ただ幅がせまいのか、ショーツの幅が広いのか、ショーツが少し寄ってしまうのがあります。 もう少し幅が広く調整出来るようになればいいなの希望で★マイナスひとつです。 次はオリモノ用ではなく、通常タイプも購入してみたいです。

40代 女性さん
布ナプ生活は多分10年近くになります。 今回数年ぶりの買い足し(買い替え?)で 当時に比べて、取り扱いショップと併せて商品数の多さに驚きました。 長年使ってきて、ここ数年で、やっと自分なりの使い方が定まってきて 何年か前に購入したライナータイプのホックが壊れたので 久しぶりに買い替えとなり、(レギュラータイプは当初の物も現役で活躍中) 数が多過ぎて逆にどれを選べばいいのやら、な状態でした。 3枚ほど買い替えたかったので、他店で1枚、こちらで1枚お試し。 選んだのは 【表面の生地:C.ギンガムストライプ 内部の生地:P.【生地厚:普通】薄手のパイル 裏面の生地:Z.二重ガーゼ生地(ブラウン)】 のようですw 3回ほど洗濯機で回しては干し、を繰り返してから使ってみました。 素材的には、ネル(相当へたってきたものw)が好みなのですが ダブルガーゼにも興味があり、これからの時期にはいいかな、と。 ホックも調節出来るし、肌あたりも中々良かったです。 ただ、とても個人的なのですが、 ホックやスナップ、どうも私は逆手?のようで 今までの色々なメーカーのものも前後逆にして使ってきましたが こちらは前後がカタチが決まっているのでそれが出来ない。 そんなに何度も付け外しする物でもないのですが どうしても別の物に手が伸びてしまって 1回こっきりで使えておりません。 これはオーダーでない限りどうしようもない事ですし。 ホック問題が無かったらリピしていたかもです。 *** 始めて間もない拙いブログですが、4月30日で布ナプ記事書いてます。

年齢不詳さん
2012年の夏ごろに初購入し、今回二度目の注文となります。前回は3枚注文し、C+X、G+Z、I+Vの組み合わせ。3枚の使用頻度にほぼ違いはないと思います。最初に見た目がくたびれてきたのはI+Vでしたが(購入後半年以内?)、生地に綻びが生じたのはC+X(Xの織り目の糸がほつれてきた)、次いでG+Z(Gの上の布が破れた)でした。毎日ゴシゴシ手洗いしていたこともあり「よく頑張ったな」と思いますが、すぐ駄目になると思っていたI+Vが意外に丈夫なのには驚きました。ただ、今回の注文ではIとVをチョイスせず・・・汚れが目立たなそうな色(C、F、X、Z)で組み合わせることにしました。

年齢不詳さん
組み合わせを悩みましたが厚さより好みの肌触りで選ぶのがいいかなと思いました。確かに厚みは少しづつ違いますが、漏れの心配や厚みによる違和感に影響するほどではないような。 ドットのベージュにワッフル、ドットのブルーとギンガムピンクにガーゼを注文。生理の終わりかけに使っていますが少量なら漏れもないです。 優しくサラッとした肌触りでガーゼがお気に入りです。ワッフルは夏におすすめで、ごわつきは感じません。 真空パックで届いて清潔だし、他社のものより洗濯がしやすく汚れも目立ちにくくていいです。生理用の厚手で大きいものより扱いやすいので初めての方にもおすすめです。

年齢不詳さん
布ナプキンは、まえから気にはなっていたのですが、なかなか買うにいたらずでしたが、手頃なこちらの商品をみつけたので、試しに買ってみました。 いつもは、市販のおりものシートを使っていましたが、布ナプキンにしてからは、不快感もへり、使い心地もよかったです。市販のシートだとなくなると買い足さないといけなかったですが、布ナプだと、それもなく、洗濯すればいいので、私は使いやすくて買ってよかったです。

30代 女性さん
ずっと気になっていた布ナプキン。色々なお店を見ましたが、オーガニック&見た目の可愛さにも惹かれてこちらで購入しました。 2〜3度洗ってから使用とのことなので、早速今日届き洗濯中です。 使用するのが楽しみです♪

30代 女性さん
妊娠中期より某有名骨盤ベルトを使用してますが、ベルトにつけるズレ防止パーツにおりもの用ライナーをつけるように言われ、市販の使い捨てライナーを使っていたらかぶれ、不快でどうしようと思っていた時に布ライナーを見つけました。届くのが待ち遠しかったです。 表面:Dネル生地(きなり) 内部:P【生地厚:普通】薄手のパイル 裏面:Vネル生地(ブラウン) にしました。思ったよりも厚みがありましたが、妊娠後期の尿漏れのことも考えると、ちょうど良いです。 他サイトの布ライナーも購入しましたが、4つボタンで幅を調節できるこちらの方が気に入り、こちらしか使ってないです。普通のショーツよりも骨盤ベルトのズレ防止パーツの方が幅が広いので、外側で止めるとちょうどいいです。肌触りもよくかぶれることもないので、とても快適です。 産後の悪露に布ナプキンも検討したいと思いました。

20代 女性さん
予洗いしてから洗濯機を回してもショーツが黄ばみ、早くダメになってしまうのが嫌で購入しました。使い心地はというと、3枚購入して全て生地が異なるように組み合わせたのですが、私が鈍感なのかどれも変わらず気持ちよかったです(笑)確かにレビューにある通り幅が狭めなのでショーツにしわが寄る形になるのが少し残念ですが、使い心地に支障はなく気になりません。現在妊婦で、使い捨てのライナーは使わない方がいいと病院の先生にも言われていたので衛生面においても安心です。

年齢不詳さん
おりもの用の布ライナーが気になっていて、今回はお試しで3枚購入しました。 他の方のレビューを参考に、裏生地は3枚とも二重ガーゼにして、表生地を 厚さ違いで購入しました。内部生地はP,薄手パイルです。 表面生地:C,ギンガムストライプ(厚さは☆1つ) ギンガムストライプ生地は裏生地の二重ガーゼと同じくらいサラサラしていて この組み合わせが薄さが一番薄く個人的には一番好きです。 表面生地:I,天竺ボーダー(厚さは☆2つ)と 表面生地:G,接結二重織りドット(厚さは☆3つ)も 厚さはそれほど気になりません。 基本的には裏生地を肌面に使用していますが、表面生地で使用しても 肌触りも良くいいと思います。つけていてもなんの違和感もありません。 洗濯もお風呂に入るついでにささっと洗えて簡単です。 かぶれることもありません。 ただ、着用している下着によってはナプキンが少しよれます。