Home > 憧れのナツメ球 口金

ナツメ球 口金の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

☆ノア LED電球 ナツメ球形 15W相当 0.9W 3000K  E12口金 28lm LED1209のレビューは!?

年齢不詳さん
まだ到着したばかりで使用していませんが、特に問題はないと思います。

50代 男性さん
シーリングライトとガーデンライトに使用しています。0.9Wですので今までの電球に比べると電気代は10分の1。シーリングライトの豆電球の明るさは好みがあるでしょうが、ほんの少しだけ明るいかな〜っという程度。ガーデンライトは最初取り付けてあった10Wの電球に比べ明るくなり、とても満足しています。なかなか満足のいく物がなく、やっといい物に巡りあったという感じです。これで白色があると、もっといいんですがね。

年齢不詳さん
一度似たようなものを買ったのですが暗すぎました。 これだったら大丈夫です。

40代 男性さん
タリアセン2は電球型蛍光灯に変更済み、タリアセン3の節電に当初パナソニックを使用しましたが光量足りずこちらに変更しました。OKです!

60代 男性さん
とにかく省エネで明るい。我が家お豆球は全て交換しました。

年齢不詳さん
E12口金のLED電球はでれも暗いものが殆どで、明るさで満足できるものがありませんでした。ネットで検索して見つかったのがこの商品で、普通のナツメ球より明るく、消費電力も0.9Wとの事で即買いしました。 家では廊下の常夜灯で使っています。明るすぎず暗すぎず、電気も食わないので満足しております。

年齢不詳さん
いろいろ迷った末、この商品に交換しました。 15W相当は分りませんが、今までの10W相当と比較すると同じくらいに感じます。 ただ光が一方向だけに行くため、フィラメント球のような全周への明るさが感じられません。 電気代が約10分の1になったのは気持ち的に助かります。 後は耐久性ですね。

30代 女性さん
先日買った岩塩ランプに付けるべく、購入。パナソニッ●のLED豆電球が暗いので、こちらを付け替えると・・・・、とても明るく感じます。常夜灯のように使いたかったので、このような明るめLEDナツメ電球をずっと探していて、ようやく出会いました。 こちらが完売になったら・・・・、困るので生産・販売を続けてほしいです。

年齢不詳さん
今までPanasonic LED電球(LDT1LHE12 E12口金・小丸電球T形・10ルーメン・電球色相当)を使っていたのですが、もっと明るいLEDナツメ球を探していてこの電球にたどり着きました。 15W相当といわれると、正直そこまで明るくないのでは?と思ってしまいます。 ただ、今まで購入したLEDナツメ球の中で最も明るかったのはPanasonic LEDナツメ球なので、それより明るいナツメ球を入手できて良かったです。 超高輝度LEDを使ったもっと明るいナツメ球(できれば白色希望)が発売されればもっと売れるのになぁ、と思いました。 もっと明るいLEDを見つけるまではこの商品を使いたいと思います。

50代 男性さん
庭園灯用に12個購入しました。以前使っていたものは結構な頻度で球切れし景観も良くありませんでしたが、今回は長寿命とのことで期待しています。また明かりの質も我が家の庭には合っているようで、こちらの方が好みの光です。