Home > ネジザウルスM2は能書きなしでおススメ

ネジザウルスM2の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ENGINEERネジザウルスm2(小さなネジ対応)PZ-57のレビューは!?

50代 男性さん
ナットで共締めするときに、空回りしないよう、小ねじ頭をこれで抑えるときに便利。前にも購入したけれども、クランプのところで割れてしまい、再度購入。

40代 男性さん
確実に掴んでくれてなめたネジを抜くことができました。ただし、カーテンレールの中のネジは回すことができないので、別の工具を使って浮かせてからこれで抜きました。回転する工具なので、意外と広さが必要だと感じました。ただし、この工具そのものは持っていていい物だと思います。

30代 男性さん
ねじ山をつぶしたときのお守り代わりに買ったのですが実際には想定外ネジで止まってたネジを外したりと結構便利に使ってます。

30代 男性さん
ネジ穴をつぶしてしまうことって、案外あります。ドライバーの口径が合っていなかったとき、変な力が加わった時...それと経年劣化などなど、ネジを使っている部分が丈夫な時は、もう一度ねじ山を切り直すという手もありますが、あまり振動を与えられない時は、こういうツールが役に立ちます。ラジオペンチ等でも同じことが出来るといえばそれまでですが、やはり専用ツールは便利です。工具箱に一つあると安心。

年齢不詳さん
このサイズは使えます あんまり使うことはないですがあると便利

30代 男性さん
あきらめちゃいけません。なめてしまったネジをしっかりつかんで救出できます。DIYをやる方や車、オートバイ、ラジコンなど機械いじりをするかたには、必須のアイテムです。すばらしい。

年齢不詳さん
小型ノートPCの分解時にナメてしまった小さな(頭が直径2mm, 厚さ0.5mm)ネジでも使えました。プラス#0や#00の精密ドライバでネジロック止めされたネジはずすの大変でしたが、これがあれば問題なしです。名前はちょっとアレですがw

50代 男性さん
これ、お勧め!。ちっちゃくて便利。ラジオペンチでもここまでは出来なかった。

年齢不詳さん
ネジ山が破損したり、さび付いて取れないビスはコレでぐいっと。商品は良いのだが、このメーカー以外と怪しいメーカー。問い合わせしても返答が無いメーカーで有名だ。売りっぱなしってか。

年齢不詳さん
このネジザウルスM2でねじ山が潰れてしまった小さなネジを見事に救出できました!! 持っていて間違いは無いと思います。