Home > トレッキングポールが大好評

トレッキングポールの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【軽量210g】【コンパクト最少58cm】DABADA トレッキングステッキ トレッキングポール 2本セット 軽量アルミ製 ストック アンチショック機能付 登山用品 送料無料 【RCP】のレビューは!?

60代 男性さん
購入して初めて登山に使用した感想ですが、まず非常に軽いです。 昇りは脚力だけでなく腕の力で補助されるのでとても楽に昇れました。また、下りではポールのお蔭で膝への負担が軽減され非常に快適でした。 ポールの伸縮機能が少し心配でしたが、下りで体重をかけても縮むことも無く安心して使えました。 ズバリ、一度使うともう手放せないアイテムです! 気になったところは、ベルトがもう少し短くできるといいです。あと、バスケットを付けて岩場を昇り降りした時にトレッキングキャップ取り付けネジが削れてしまわないのか気になりました。 総合的にはこの値段で考えると文句の無い商品だと思います!!

年齢不詳さん
職場の上司とダイエットの話をしていて、ノルディックウォーキングの存在を知りました。通常のウォーキングよりもカロリー消費量が多くなるとの情報に興味津々( ..)φメモメモ ポールの値段が1万円以上するとの話に戸惑いましたが、ネットで検索すると結構お買い得価格で評判も良いこの商品に辿り着き、即買いにしてしまいました(^_-)-☆ 自分は、東北に住んでおり、街中のアスファルト面をウォーキングする用途で買いました。本日早速使用しましたが、結構の運動量になるようです。30分位で汗もかきました。短時間でできる距離を継続して行いたいと思います。値段の割にしっかりしています。おまけで付いてきた先端のゴムの耐久性がどの程度なのかこれから観察していきたいです。(-ω-)/

40代 男性さん
富士登山に必要かどうか迷いながら色々とネットで調べていたら、あればやはり便利なようなので購入することに・・・。 値段、機能、軽さ等 総合的にこちらに決めました。 思っていたよりしっかりしていて、喜んでいます。 おまけもついていてGOOD! ラバーキャップも取れにくいスクリューになっているので安心です。 あとは耐久性だけです。

40代 男性さん
今回はブラック/シルバーを購入しました。 グリップがコルクベースで綺麗なシルエットなので、デザインはとても良いと思います。重量が210g/1本で、とても軽いと思います。 グリップは非常に握りやすく、ベルトの調節も操作し易く手こずりません。本体は贅沢なジュラルミン製で尚且つアンチショックON/OFFシステム搭載です。 この内容でこの価格は反則です。(いい意味で) 本当に良い買い物をしました。

40代 女性さん
今までは低山しか登っていなかったのが、今年から2000m以上の山へ行くことが多くなりました。 ストックの必要性はまだ感じていないのですが、あった方がいいということで初購入。 意外とストックは高額でためらっていたところ、コチラの商品に出会いました。 2本組みでこの価格で購入できるとは。 使用するのはこれからなので、一度借りた母のストックとの比較ですが、 作りはしっかりとしていることと、使用時の長さを印字部分で合わせられるので便利そうです。 本当は赤が欲しかったのですが、売り切れでシルバーなってしまったことが少々残念。 来月、初めての山小屋泊の時にデビューとなりますが、楽しみです。

20代 男性さん
他社さんのトレッキングポールを比較していませんが。 とても軽いと思います。あってもなくても変わらないくらい軽いです。 とゆか他の水とかレインウェアとかのが重くかさばるので、もはやって感じでしたが…笑 やはり登りに使うというよりはくだりでの足の負担軽減に役立ったと思います。 登りは同行者がバテたので貸してあげましたが、少し登るのもらくそうでした。 耐久性もよく、まだまだ使えそう。 帰って砂&ドロまみれだったのですべてのパーツを外し洗いました。 接続&着脱もとても楽、まだまだ使えそうです。 この値段でこのパフォーマンス。大満足でした。

50代 女性さん
「アンチショック機能付」を「アンチショックON/OFF機能付き」と勘違いして、説明書とずっとにらめっこしていました。アルミ製は常にONという事なんですね。分かり辛いです。今週末に天気と相談して登山に行きます。その後、また投稿します。 登山してきました。やっぱりポールがあると楽です。アンチショック機能は1回くらい感じたかな?壊れることもなく、しっかりしています。楽しく登頂・下山しました!

年齢不詳さん
まだ使用してませんが、早々に着いたし、値段も安いし特に破損もなくまずまずです。 軽い軽いと言うけれど、二本あわせてもつと当たり前だけとそこそこ重量は感じます。30リットルのザックにはちょうどいい感じで収まります。 アンチショックロックシステムはアルミ製にはないと説明書にかいてありました。でもアルミ製のトレッキングポールを購入して、その説明書なはずなんで、あえてロックシステムの説明を長々のせなくてもいいのに。みんな同じ説明書なんでしょうけど。初心者にはわかりにくい説明書かもです。 まあ、消耗品だし十分です。

年齢不詳さん
以前、登山した際に膝を痛めたので、今回はポールを使ってみようと思い購入しました。購入して直ぐに2日連続でトレッキングに行き使用しました。 ●購入の決め手 購入の決め手は「安さ」「軽さ」「レビューの多さ」と「先端キャップのスクリュー化」でした。 「安さ」:私は初心者で、どのようなポールが良いのかまだ分からなかったので、後で買い換えても良いように安価な物を探しました。 「軽さ」:使う使わないに関わらず、取り敢えず持って行くので、少しでも軽い物が良いと思いました。 「レビューの多さ」:レビューが多いということは購入した人がそれだけ多いということでしょうし、その中でも「良い評価」が多い物で選びました。 「先端キャップのスクリュー化」:他のポールのレビューでも先端キャップが外れて無くなるという事例が多くあり、その点このポールはその対策として先端をスクリュー化するという改善策をとっており、メーカーが色々な意見を取り入れて改良しているのではないかと思われました。 ●使用してみての感想 「アンチショック」は堅いが、ある程度体重を掛けるときちんと作動し、「ポール」も軽くて、大変使いやすいと思いました。 「先端キャップ」が外れるのではないかと注意していましたが、2日連続で使用しても一度も外れず、また緩むこともありませんでした。 素材が「カーボン」ではなく「アルミ」だったので強度的に少々不安だったのですが、今回のトレッキングで足を滑らせ、一本のポールに全体重を掛けるようなことが2度ほどあったのですが全然問題ありませんでした。 「リストベルト」は調節でき便利なのですが、私のような手の小さい者や女性の場合は、もう少し短くなった方が良いと思いました。またグリップの仕方によって違うのでしょうが、私はリストベルトの下から手を入れ、リストベルトごとグリップを握るので、リストベルトは表裏が逆の方がよりしっかり握れると思いました。実際私は「リストベルト」を逆に付け替えて使用しています。 ●総評 この価格でこの性能・品質、使用感は大変コストパフォーマンスに優れていると思います。 後は耐久性ですが、価格から考えると多少不安ですが、丁寧に扱い、長く使いたいと思います。

年齢不詳さん
初めてのポール購入です。使用感を山で試すために購入しました。 今まではポール使用していませんでしたが、最近は昔スキーで痛めた膝が登山後に 必ず痛くなる事から、膝の負担軽減の為に試してみようと思い購入。 上りも下りも、ポールの力を借りる事が出来たせいか、先日の登山後は膝への影響 もすこぶる好調で、ポール使用の有効性を感じられました。サイズもかなり小さく することができるので未使用時のバックへ取り付けて運ぶ際もあまり気になりません。 購入の際にはもっと高価な製品もいろいろとありましたが、購入製品は全く問題も なく使用感もとっても良く感じました。今回は試し購入でしたので、このお値段で あれば家族の為にも数セット再購入しようかと思っています。